Kawataka’s diary

週末と休日メインで更新中

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

茅の輪

京都八坂神社にて。茅の輪。 疫病退散を目的として、例年であれば夏に設けられるのですが、今回はイレギュラーな設置です。夏以外に茅の輪を出すのは明治10年にコレラが流行したとき以来だそうです。終息を願います。

生物から見た世界 (ユクスキュル/クリサート)

1934年ユクスキュルの著作、イラストがクリサート。生物の行動を通して「環世界」という概念を語る本です。 生物からみた周囲の環境を環世界と定義しているようですが、主体が知覚するものはすべてその知覚世界になり、作用するものはすべてその作用世界にな…

厚労省のホームページから

ちょっと時間があったので、新型コロナウイルスの感染者数について調べ物。 厚生労働省のホームページから抜粋。3月27日12:00現在の国内の新型コロナウイルス感染症の情報。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokuna…

タイヤ交換

一年点検に合わせて冬タイヤから夏タイヤに交換しました。結局、今年の冬は一度も雪が積もらず。スタッドレスタイヤの力を借りることなく終わりました。 今年の冬は恐ろしいほどに暖かかった。「暖冬」という言葉では片づけられない、異常な気象と思います。…

久しぶりの再会

昔々、団地で一緒だった家族が集まって夕食会を行いました。 19時前に開始して22時過ぎまで、ワイン×1、スパークリングワイン×1、ビール×3に酎ハイ。。。お酒を飲めたのは3人だけでしたが、結構な酒量でした。 ちょっと飲み過ぎたが楽しかった。また集まりた…

KALDIの発泡酒 エンゲルヒェン

ベルギーの発泡酒「エンゲルヒェン」。 一缶100円を切る価格で、どんなものだろうと思って一本だけ買ってみました。飲んでみたら、予想通り薄くて軽い。苦みがほとんどなくちょっと甘くて飲みやすい。良いんじゃないでしょうか。 ベルギービールといえば小麦…

交響曲第5番 第4楽章

ショスタコーヴィチの交響曲5番「革命」の第4楽章、ティンパニが目立つ曲です。この曲を聴くとティンパニを叩きたくなります。 バーンスタイン指揮のCDを持っていたのですが、先日、ロストロポーヴィチ指揮のCDを中古で買ったらテンポが全然違うのに驚きまし…

実験医学序説 (クロード・ベルナール)

フランスの医学者ベルナールの1865年の著作です。実験医学の考え方を明確に示しています。パストゥールにも影響を与えたらしい。 観察と実験の定義から始まり、推理、実験結果の解釈、比較実験の重要性、反対証明、などなど。当時は「生命科学は物理や化学と…

スーパーにて

20時過ぎに近所のマックスバリュ(24時間営業)に寄ったら、トイレットペーパーが普通に売られていました。 入荷のタイミングにもよるのでしょうが、物流が正常に戻りつつあるようです。一安心。

ワイヤレスイヤホン

昨日ダイソーへ行ったらBluetoothの片耳イヤホンが300円で売られていました。激安です。試しに買ってみました。 結果、通信が途切れることもなく普通に使えています。激安なのに。音質はそれなり。本格的に音楽を聴くには向いていませんが、そういう目的でこ…

可児さん

一昨日の晩、実家から電話がありまして、開口一番「可児さん居る?」と言われ、訳が分からず「誰それ?」と返したら、正しくは「蟹を買ったが要るか?」でした。あやうくアンジャッシュのコントになるところでした。蟹に”さん”はつけないです。普通は。 なの…

こよひ逢ふ人みなうつくしき

暖冬の影響で今年は桜の開花が早くなるらしい。3月中旬には咲くようです。もう少しです。 清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき 18 与謝野晶子「みだれ髪」から。与謝野晶子の歌のなかでもっとも有名なんじゃないでしょうか。清水、祇園、そ…