Kawatakai’s diary

週末と休日メインで更新中

F-14Aトムキャット

すきま時間に作り続けて一か月、ようやく形になりました。黒地に白髑髏のジョリーロジャーズ、VF-84仕様。昔から作りたかったマーキングです。それにしても派手。

 

 

それから、大四日市祭りで森市長とザブングル加藤がM1のネタを披露していて、ちらっと見ましたが、ちょっと大変そう、、、、という感じでした。
暴力ネタ下ネタは無理でしょうし、自虐ネタはほどほどにしないといけないし、四日市をあげるために他市を下げるのはできない、四日市ネタ限定の四日市アゲだけで笑い取るのはお笑いとしてはレベル高いと思います。
だからあすなろう鉄道ネタはいいところをついていたと思う。お見合い鉄道と揶揄されるくらいの車体の狭さをうまくネタにできたら。
あとはギリギリの自虐で近鉄四日市駅とJR四日市駅の違い、近鉄四日市駅前のバスタっぽい何かの整備も。
もし、水沢のお茶と万古焼土鍋で笑いが取れたら、それはたぶん間違いなくM1本選出場レベルです。相当に高度な漫才のはずです。

TVライブに進めたら、四日市で頑張っている若者の紹介して終わってほしい。笑いは関係なく。四郷のアーチェリー、メリノールのバスケ、津田学園の野球、あとはサッカー、バレー、レスリング、陸上、意外に知られていないと思います。

M1のネタ見せます、8月2日に大四日市まつり会場、森智広市長とザブングル加藤さんのコンビ | YOUよっかいち