2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
三重県では夏のコンクールが始まりました。 昨日今日は中学生の小編成、今日は津方面に出かけたついでに午後のB編成を聴いてきました。場所はいつもの三重県文化会館大ホール。No.28の鈴鹿鈴峰中学校から、41の多気町勢和中学校まで。三重の中学小編成を聞く…
宅急便で届いたスイカ。外装段ボールに「すいか 取扱注意」のシールが貼られていたので写真を撮っておきました。 クロネコヤマトには、すいかを送る時だけに使えるラベルがあるみたいです。今日、初めて知りました。割れ物とは違う注意が必要らしい。このラ…
手持ちの靴下、どうも左右で色合いが微妙に違う気がする。ペアが合っているのか自信が持てない。なので今日の午後、ユニクロで4足まとめ買いをしてきました。いつも微妙に違う色(黒とネイビーとグレー)を組み合わせて買うから洗濯のたびにイラっとする。…
朝からカラッとした一日でした。気温は高いが、風があるので日陰は過ごしやすい。自宅には百葉箱が無いから、日陰で風通しの良い場所=トイレ=の窓枠に温度計付き時計を置いて気温を見てますが、昼過ぎでも30℃を少し超えるくらいの外気温でした。これです、…
7月17日、休みを取って東京・浜松町まで見に行ってきました。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のミュージカル、劇団四季。とにかく面白かった。映画の雰囲気そのままでした。良かった。このミュージカルは観るべきです。あっという間の3時間でした。…
7月18日、NHKラジオ第1。 7:25頃 プロヴァンスの風(北宇治高校吹奏楽部) 8:20頃 サウンドスケープ(TRUE&ウインドオーケストラ) 何年か前にも、NHK-AMラジオ第一では京都アニメーション関連の曲を流していたと思います。今年は響け!ユーフォニアムから…
参議院議員選挙は来週の日曜日、三連休の中日です。夏休み初日の三連休だから旅行に行く人も多いと思われ、そのためか、近所の不在者投票所が混雑していました。前倒しで投票に行くのは一案ではあるのですが、ギリギリまで考えたいとも思います、この一週間…
今週木曜は東京で大雨が降ったそうです。目黒川が氾濫危険水位になり、渋谷が冠水したとか。その影響だと思うのですが、昨日東京に出張したらとても涼しくて驚きました。 今日の東海地方も風があってさほど暑さを感じず、特に夕方は20年ほど前の夏みたいな雰…
37℃を超える暑さ、今日は外に出られない。家の中で過ごしていました。 ハセガワのF-14Aはようやく形が整いつつあるところ。機体が大きいので塗装に時間がかかる。 あとは先日買ってきた「余命10年」を読んでました。余命宣告されて10年間のお話です。心に染…
夏本番、35℃を超える暑さです。できるだけ外出を控えるようにとのアナウンスがTVニュースで流れています。7月始まったところなので体が追いつかない。夜も暑いし、最悪です。 余りの暑さで庭のバジルも元気がなく、しおれてしまっている。植物にとっても危険…