Kawataka’s diary

週末と休日メインで更新中

あじさい

朝から雨でしたが、10時前に雨が上がったので植え込みの剪定をしました。

30分ほど剪定ばさみで植木を切っていたら、両腕がプルプルし始めてコップも持てなくなりました。明日、筋肉痛でしょう。

 

こちらは近所のアジサイの花。ピンクと青色の二色。



f:id:Kawataka:20210606151021j:plain

f:id:Kawataka:20210606151123j:plain

アジサイの花は、吸収するアルミニウムイオンの量で色が変わるそうです。アルミニウムイオンが多いと青色、少ないとピンク色。
アジサイの花にはアントシアニン色素が含まれており、これにアルミニウムイオンが結合すると青色になる、らしい。Wikipediaによると。
2019年の名大の研究報告がこちら。→https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20190402_i.pdf

 

その昔、アジサイ酸性雨に当たると赤くなる、と習った記憶があります。
アントシアニン色素は酸性で赤くなるはずだから間違いではないのでしょうが、アルミニウムイオンの配位で説明するのが正確みたい。

それにしても、アジサイの着色メカニズムが2019年まで証明されていなかった、というのに驚きました。とうの昔に証明済みと思っていました。



アントシアニンはブドウの皮にも含まれていたはずです。
だから、赤ワインにクエン酸を入れたら赤くなり、重曹を加えたら青くなる、はず。知らんけど。