Kawataka’s diary

週末と休日メインで更新中

腕時計

結婚式が控えていますので、フォーマル用の腕時計の電池交換に行ってきました。(日頃はGshock使いですが、礼服には合わないので)

20年以上前に、SEIKOのSusというブランドがありまして、そのテレメーター仕様、白文字盤に黒ベルトです。普段は使わないので電池が切れたまま収納しており、使う時だけ電池を入れるようにしています。

ベルトは無模様の艶消しベルトです。時計本体もステンレス艶消し仕様なので、ちょうどよい。ベルトの裏が劣化著しいのですが、まだいける。

いつか、ZENITHを手に入れてみたいです。あるいは、IWC

眼科など

昨年、右眼に異物感があって寝付けなかった時期がありました。眼科へ行ったら「結石」と診断され、(以前にも書いたかもしれません)以後、定期的に結石を取りに眼科に通院しています。結石は成長し続けるらしく、行くたびに、除去してもらっています。どうやら半永久的に通わなければならないようです。

目に結石ができるとは知りませんでした。幸い、軽い感じで収まっていますが、酷い場合には激痛に襲われるらしく、気を付けたいものです。

ついでに、眼科で花粉症のアレルギー目薬をもらいました。H1ブロッカー、抜群によく効きます。さすがです。常時携帯しています。

眼科の後で、買い物に出かけました。最近、ポテチが品薄と聞いていましたが、本当に売ってない。驚きです。コーラだけ買って帰りました。

 

※「眼科」とタイプしたいのに「眼下」と変換されるのは、なんででしょ。「眼下の敵」を思い出します。どうでもいいですが。

潜水艦映画では月並みですが「Uボート」が一押しです。あの音楽を聴くと悲壮感が漂います。仕事で切羽詰まったときにピッタリ。艦内のじめっとした感じが映像見るだけで伝わってくるのはさすがです。関連書籍を読むと、Uボート艦内は常に湿度が高く、どこもかしこも濡れていて、カビのにおいが充満していたらしいですが、そんな感じが伝わってきます。

終戦のローレライ」はSFとして楽しむ映画でした。戦争映画ではない。とりあえず言えるのは、映画よりも原作のほうが面白かったです。亡国のイージスOp.ローズダスト福井晴敏の小説はそれぞれ面白いですが、自衛隊テーマのIF小説なら有川浩の「空の中」「海の底」が面白かった。自衛隊を知らない人向けなので誰でも面白く読めると思います。戦闘シーンの描写はさらっと流されていましたが。そこへいくと「図書館戦争」シリーズは、さすがに戦争を標ぼうするだけあって、戦闘シーンも良くなってました。ベタ甘のラブストーリー、ときどきコメディー、鉄砲撃ち合ったりするがとうメインキャストは死なない(←これ一番大事)良かったです。

ついでに言うと、百田尚樹の「永遠のゼロ」は残念な感じでした。巻末記載の参考文献の戦闘描写をつぎはぎしただけ、って印象です。このエピソードどっかで読んだことがある、と思われたら小説としてはダメではないかと。一方で、映画の「永遠のゼロ」空中戦シーンは作りこまれてまして面白かったです。零戦を横滑りさせるときの操縦桿の操作、特攻機の搭載爆弾の種類。。。P-51と零戦の空中戦で、Cal.50空薬莢が排出されるときに薬莢がこすれあう音が入ってましたが本当にあんな音が聴こえるのかな?エンジン音が大きくて聴こえないのでは?

さらについでですが「海賊と呼ばれた男」は、要するに、どうしたら社員のやる気スイッチをONにできるか、また、ONになったらサラリーマンはどうなるか、ということを書き連ねた本ですね。色々な事例がありましたが、一つだけ、空の重油タンクに空気マスクなしで入って廃油浚いをしてはいけません。入れと指示するのもダメです。あれは「悪いやる気スイッチ」ONの例です。

 

 

 

傘と靴下

昨日、車の点検でディーラーへ行って来た時に、傘を忘れて来まして、今日、取りに行って来ました。ついでにイオンで春用の靴下を物色。大いに悩み、4足800円くらいのトップバリュにしました。
たかが靴下に何で悩む?と笑うなかれ。勤務中、10時間以上、ともに過ごすのです。靴の中が不快だと困ります。基本的に一シーズンで廃棄するので安価が前提で、蒸れず、靴擦れせず、夏まで使える耐久性、、、要求事項は多いのです。。

車の点検

ポロの一年点検のためディーラーへ行って来ました。代車はUP!でした。とにかく小さく、小回りがきく車です。
この車のミッションはDSG ではありません。ASGと言いクラッチペダルのないMT車です。。
自動変速と手動変速が選べます。自動モードは、はっきり行って使いがたいです。シフトチェンジのたびに減速するのが気になります。酔いそう。
が、手動モードなら、俄然、運転が面白くなります。昔教習所で習ったギアチェンジの要領でアクセルを戻してシフトアップすれば非常にスムーズに運転できました。思い通りに加速できます。しかもシフトダウンは機械任せでオッケー。(マニュアルモードでも減速したら自動でシフトダウンしてくれる。これは楽でした)
一番いいと思ったのがMT車のようにエンストしないこと!坂道発進や交差点でギアを繋げなくてもエンストしない。したがって、気楽にアクセルを踏んで行けます。
もし通勤とかスーパー買い出し用のサブの車を持てるのならUP!は候補です。楽しい車です。
後部座席の窓が開かないが、別に後ろに人を乗せませんので問題無し。
しかし、ポロに代わるか?という視点で考えると、無理があります。どちらかを選べとなったらポロです。ポロのDSGとTSIエンジンにはかないません。

2017 F1日本グランプリチケット

今年もF 1のチケットを予約しました。シケインです。
鈴鹿では2009年からずっとA2席で観戦しています。そこで今年も、と思ったのですが、なんと!A2席がないのです!衝撃でした。
まさかの仮設席無し、です。年々人が減っていると思っていましたが。。。
残念です。

おまつりコンサート

良く晴れて花粉はそんなに飛んでいない今日、上の子供の高校吹奏楽部が、近所の自治会主催の春祭りに呼ばれて、公園でミニコンサートを開催しました。それに行ってきました。生徒主体なので、生徒が一曲ごとに指揮を振ってました。上の子も一曲だけ振ってました。きっちり振れていたと思います。

3年生は引退しているので演奏は2年生だけ、それでも30人以上いて、小編成が組めるのはうらやましい。しかも、ニゾンもソリもぴたっと合わせてくるのはさすがでした。3年生が抜けてほとんど練習できていないと思うのですが。


誕生日祝いということで、夜は家族で寿司(回る)でした。トロ3種盛りとか焼きうなぎとか、豪勢な皿を次々に取られました。。。