Kawataka’s diary

週末と休日メインで更新中

中日吹奏楽コンクール本大会 in 浜松 

中日吹奏楽コンクール本大会が浜松市アクトシティ浜松で開催されました。車で2時間とちょっと、片道150km、(F1日本GP予選に後ろ髪を引かれながら)聴きに行って参りました。

アクトシティ浜松は、音が良く響くホールでした。音が良く残る。ヤマハ楽器の地元だからホールにも気合が入っているのでしょうか。三重文化会館も響くホールと思っていましたが、三重文以上だったと思います。

大会は、演奏順1番の中学校が優勝でした。途中からしか聞けていないので、どんな演奏だったのかは不明ですが、1番演奏で優勝は素晴らしいと思います。どんなコンクールでも、演奏順1は非常に不利なのが通例ですから。よっぽど上手だったのでしょう。

うちの中学校は、まとまりよく演奏ができていました。課題曲は抑え気味で、自由曲で全力を出し切った感じがしました。

8月から数えて4回目、コンクール舞台も今日で終わりです。朝から晩までよく練習したと思います。お疲れさまでした。

来年のコンクール曲がすでに決まりつつあるらしいが、詳細不明とのこと。気になります。

 

夕飯は、浜名湖ICで買ったうなぎ弁当、一食4980円。うなぎ一匹丸々入ってこのお値段、高いか安いか。2食分を買って、4人で分けましたが、美味しかった。値段なりの価値はありました。

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ

今日は10月1日、映画がお安く観れる日でした。特に仕事もなかったので、名古屋駅前のミットランドシネマで映画を見てきました。「劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ」です。これは高校吹奏楽部を描いたアニメでして、ぜひ、劇場の音響で聴いてみたいと思っていました。タイミングが合い、ちょうどよかったです。

アニメを再編集したストーリーですが、映画を初見でも楽しめます。登場人物の想いがそれぞれ相手に届いた部分は感動しました。(年を取ると涙もろくなります。思わずうるっときたところがありました。)

映画の中では、コンクール課題曲と自由曲、それからポップスの3曲を通しで聴けました。セリフなし、純粋に曲だけ。アニメ映画+吹奏楽コンサートと思えば、安いものです。(若干、低音が強いですが。)しかも演奏は高校生とは思えないくらい上手いときている。

 

このアニメについては以前にも書きましたが、効果音が半端なくすごいです。これは劇場の音響で見るべきです。

ユーフォニアムのソロを田中あすか先輩が吹くシーンがありますが、曲の途中でのブレスの音が入っています。さらに、思い込みかもしれませんが、ピストンがばねで戻ってくるときの音も入っていたような。(ピストン上部のフェルトと金属が当たるときの音です。) コンサートの客席では聞けない音です。自分の隣でソロを吹いてもらっているような感覚になれます。

10月16日追記)2回目を観てきました。思い込みではなく、本当にピストンが上下する音が入っていました。(戻ってくるときのフェルトとの接触音ではなくて、ピストンを押し込んだ時の音でした)フレーズの途中のブレスももちろん入っていました。。アニメなのに、ここまで凝らなくても。とにかく鳥肌ものです。

 

 とにかく臨場感が半端ないです。製作陣はどこまで本気出してんだ、まったくすごい映画です。。。

もう一度観に行きたい、聴きにいきたい映画です。

 

 

※映画が始まる前にショートムービーで「写真撮ってもいいですよ」という時間がありました。映画館で写真撮って良いと言われるのは初めてです。SNSで拡散OKです、とのことでしたので、宣伝目的ですね。

低性能のケータイで慌てて撮ったので、ピントが合わず、残念な感じになってしまいました。実物はもっと綺麗でした。念のため。

宣伝の一助になれば。。。

 

f:id:Kawataka:20171001120900j:plain





 

天空の城ラピュタ 2

昨晩は、缶ビールを飲みながら、ラピュタを見ながら、ブログを書いていました。どこから見てもおっさんです。ただの酔っぱらいでした。。。
プレミアムフライデーですが、やってることはいつもと同じです。

子供のときは、お酒を飲みながらラピュタを見るなど思いもよらなかったです。大人になったらアニメなんて見なくなると思ってました。
今の40歳台前半はラピュタに多大な影響を受けている、というのが私の持論です。もう少し上の世代はガンダムでしょう。
今の子供は、どんなアニメの影響を受けて育っているのでしょう。ポケモン


今日は、午前中にポロの6か月点検に行ってきました。特に問題なし。

天空の城ラピュタ

今、金曜ロードショー天空の城ラピュタを観ています。

これ、30年前の映画です。自分が小学生の時に劇場公開されていました。小学校で昼休みに校内放送で流れていたのを覚えています。懐かしいです。

宮崎駿監督、ミリタリーに詳しいのは周知の事実で、「泥の虎」「雑想ノート」「紅の豚」など兵器を主題にした作品をいろいろ観てきました。本作もミリタリー関連は細かいです。

ラストに近く、ムスカがピストル(エンフィールドリボルバー?)に6発をすいすいと再装填するシーンがありますが、それ以外にも、

装甲列車とドーラ一家が遭遇し、兵士が小銃を撃ちかけるシーン、ボルトを操作して空薬きょう排出と発砲を行う、描写が細かい。

ロボット兵と要塞砲群の戦いのシーン、砲弾から信管を抜き、砲弾の炸裂を防ぐことでシータを傷つけないように、とのムスカのありがたい配慮。ムスカ、緊急時にも気配りができる男です。また、要塞砲は臼砲なので初速が遅く(装薬も減らしていたかもしれませんが)、ロボット兵の装甲をへこますだけで穴をあけられなかった。

これに対して、飛行戦艦ゴリアテがロボット兵に発砲するシーンでは、長砲身のカノンで鉛直下向きに発砲し、高初速をもってロボット兵の装甲を撃ち抜いた。きちんと砲の能力を書き分けています。(あえて言うなら、至近距離とはいえ、要塞の火災の気流で揺れる飛行船から、正確にロボット兵の胸に命中させるのは、相当難しかったのではないかと。)

 

あと、ドーラの名言。

仕事に臨んで、やる気が出ます。

 このバカども、さっさと仕事をしないか。

 泣き言なんか聞きたくないね。なんとかしな。

 男が簡単にあきらめるんじゃないよ。

 

そして、その昔、吹奏楽部で 君を乗せて を演奏したのを思い出しました。

あと、パズーのトランペットファンファーレ、憧れでした。

本を売りに

今日、BOOKOFFで読まなくなった本を売ってきました。全部合わせて600円くらい。ですが、文庫は10円とか20円にしかなりませんでした。そんなもんなのでしょう。

だれか、読みたい人に手に取ってもらえれば幸いです。

BOOKOFFの買い取りがタブレット記入で完結するようになっていました。免許証をカメラで撮影して保存し、その画像から住所も転記されて、氏名をスタイラスペンで署名するだけ。便利だけど、免許のデータが流出しないか、若干不安が残ります。。。

シャツ 発泡酒

昨晩の雨がやんで涼しい一日でした。

今日は、一日オフでした。昼ご飯に炒飯&サッポロ一番を食した後、古着屋へ。トミーヒルフィガーの長袖青シャツとCOENの赤いネルシャツを購入、約5,000円なり。冬に向けてシャツが欲しかったのでちょうどよかったです。

今月頭に別の古着屋でポールスミスのストライプシャツを見つけまして、2000円くらいと安かったのですが、襟まわりに着古し感があり、躊躇しました。一週間考えて再訪したのですが、すぐに売れてしまったらしく、すでになし。。。ポールスミスにしては落ち着いた色使いで普段着として着倒せそうだったので、残念。その場で買っておくべきでした。古着は、見つけたらその場で判断、買わなかったらあきらめる、が鉄則です。ポールスミス、一度は買ってみたいものです。また探します。

古着屋からの帰りに、トップバリュブランドの麦の恵みを買いました。発泡酒の中でも安価ですが、サッポロビールが国内で製造しているとのことで、味はまずまず。飲みやすさにこだわっているようで、苦みが薄く、良い感じです。個人的には当たりでした。また買ってきます。

皇學館高校吹奏楽コンサート

台風一過、よく晴れた一日でした。

今日は、皇學館高校の吹奏楽コンサートへ行ってきました。昨年に続き、2回目です。16時開演で19時過ぎまで、3時間たっぷり楽しめました。

第一部はコンクール曲の演奏で、朝日コンクールと中日コンクールのそれぞれを演奏していました。

一年生バンド、朝日バンド、中日バンド、それぞれにバンド名をつけていて、一年生はひまわり、朝日はあさゆり、中日はなかゆり、とのこと。ひまわりバンドはまだまだ伸びしろがある感じでしたが、おそらく、彼らは高校から本格的に練習し始めたのでしょう。一方で、朝日と中日バンドは、それぞれ、恐ろしくうまかったです。

一年生バンドも、一年間練習をこなしていったら、朝日や中日メンバーのようにうまくなるものと思います。頑張ってください。

二部は歌謡曲で切れきれのダンスも織り込みつつ。昨年同様に男子のダンスは切れっ切れでした。そして、ドラムが素晴らしく上手、さすが皇學館です。